Q. トレーニングサロンにはいついけますか?
平日の火曜日以外であればいつでも来れます!
Q. 自分の公休の日に行ってもいいですか?
もちろんです!学びたい、成長したいスタッフには必ず成果に繋がる学びを提供します!
Q. 練習内容はどのような内容ですか?
実際にお客様に入ったりウィッグで今学んでいる技術を教わったり、接客、カウンセリングなど トークも学べて薬剤知識も教えます!
Q. お給料は発生しますか?
フレイムスでは営業中(トレーニングサロンでも)も学べる仕組みになっているので 営業日にお店をでてトレーニングサロンで学ぶ時間にあてられます!
Q. 練習時間はどれくらいですか?
朝9時から19時まで(間休憩1時間あり)
Q. 道具などの貸し出しはありますか?
スタンドクランプ、カラー道具一式、シザー以外のものならほとんど貸し出しております!
オーダーメイドカリキュラム制度
他(所作、ロングスタイル、ボブスタイル、ヘアカラー、メンズスタイル、ヘアアレンジ等)
デビューまでの道のり
①技術チェック
基本的な技術を教育指導者と共に習得します。 ②モデル入客 入客基準に達した 技術からモデルを迎えて スキルUPして行きます。
③規定回数達成
規定回数に達した技術からチェックを行い次のステップへ。 ④スタイリストデビュー 必須科目履修後スタイリストデビュー!!
※スタイリストデビューは平均 1〜2年です。
Frames academy
『お客様にもっとステキになってもらいたい』という想いから 【フレイムスアカデミー】は生まれました。 社内セミナーを通じてスタッフの好きな事を共有出来ます。
◆カラースキル
ハイライト、 バレイヤージュ、 インナーカラーなど カラーテクニックの豊富なカリキュラムも受けれます。
◆撮影スキル
モデル撮影、 コンテスト経験が豊富なスタッフによる 撮影会やクリエイティブ関連の講習会を定期的に開催。
◆カウンセリング、 提案力 自分のファンを作る為に必要なテクニックの勉強会も用意。
◆髪質改善の知識 業界で話題の髪質改善メニューを各店舗に導入。 テクニックや知識が身に付く講習が受けれます。
カリキュラムサポート
①外部講師の講習受講
社内で受講できます。ヘアケアマイスターの資格も資格も取得できる。
②成長サポート制度
ウイッグ、ハサミ、講習費一部負担
③動画教育制度
スマホやタブレットでいつでも勉強できる。
スタッフのコメント